概要
閲覧数:1480
投稿日:2013-09-29
更新日:2013-09-29
・インスタンスオブジェクト経由で、メンバ(プロパティ・メソッド)へアクセス … PHP4
・PHP4で、クラス定義内に、変数(プロパティ)の定義をする際は、変数の前に必ず「var」と記述
※クラスが持つプロパティ宣言 … PHP 5 からは、public、protected、private のいずれかが推奨されているが、PHP 4 までは var を用いていた
コード
class SIGNAL{ //「SIGNAL」という名の「クラス」を定義 var $red = "stop" ; //メンバ変数(プロパティ)を定義 var $blue = "go" ; //メンバ変数(プロパティ)を定義 var $yellow = "caution" ; //メンバ変数(プロパティ)を定義 function check(){ //メンバ関数(メソッド)を定義 echo "左右を見て横断歩道を渡りましょう" ; } } $obj = new SIGNAL(); //「new演算子」によって、クラス「SIGNAL」の「インスタンスオブジェクト」を生成し、「変数$obj」へ格納 echo $obj ->red; //オブジェクトが持つメンバ変数(プロパティ)を利用 $obj ->check(); //オブジェクトが持つメンバ関数(メソッド)を使用 |
結果
stop左右を見て横断歩道を渡りましょう |