PC(タブレット含む) or モバイル

ユーザーエージェント

スマホ判定

 閲覧数:1180  投稿日:2017-11-30  更新日:2017-11-30  

「Android」における「ユーザーエージェント」情報に基づく「スマホ」「タブレット」の区別
・「Android」と「Mobile」→ スマホ
・「Android」のみ → タブレット

strpos を使用して文字列検索する際のポイント
・「=== false」または「!== false」を使用すれば文字列が含まれているか知ることができる
・「== false」または「!= false」は使用してはいけない。1文字目から見つかるパターンでも、見つからない結果となってしまうため
・strpos が true を返すことはないため、true を使用しても全く意味がない


コード

$ua = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'] ?? '';

if ((strpos($ua, 'Android') !== false) && (strpos($ua, 'Mobile') !== false) || (strpos($ua, 'iPhone') !== false) || (strpos($ua, 'Windows Phone') !== false)) { //スマホからのアクセス
  echo 'mobile';
} else { //その他(PC、タブレット)からのアクセス
  echo 'pc';
}



結果

pc










類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 PC(タブレット含む) or モバイル 95
2 各文字 (シングルバイト)単位で、文字列置換 34
3 インスタンスオブジェクト経由で、メンバ(プロパティ・メソッド)へアクセス … PHP5 32
4 インスタンスオブジェクト経由で、メンバ(プロパティ・メソッド)へアクセス … PHP4 32
5 gethostbyname / インターネットホスト名に対応するIPv4アドレスを取得 26
6 配列の空要素を削除(コールバック関数利用) … array_filter() 25
7 日付表示(フォーマット指定) 24
8 変数内容ファイル出力デバッグ 24
9 デフォルトタイムゾーンを設定 24
10 配列の空要素を削除(コールバック関数未使用) … array_filter() 24
11 array_walk()第2引数で指定したコールバック関数(ユーザ定義関数)内で、内部(ビルトイン)関数 を使用 24
12 gethostbyaddr / IPアドレスからホスト名を取得 24
13 var_export内容をテキストファイル出力 24
14 Simple PHP BBCode Parser 23
15 gethostbynamel / 指定したインターネットホスト名に対応するIPv4アドレスの配列を取得 23
16 2.7.1 アイテム間の類似度のデータセットを作る 23
17 インスタンスオブジェクト経由で、「ゲッター」「セッター」を利用して、メンバ(プロパティ・メソッド)へアクセス 22
18 stdClass を foreach 22
19 IPアドレス取得 21
20 複数テーブルロック 21
2025/10/26 20:22 更新
週間人気ページランキング / 10-19 → 10-25
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 URLから、トップページ(index.html)判定 | ルーティング 8
2 後ろから3文字削除 / 「18:00:00」→「18:00」 | 文字列(テキスト処理) 4
2 配列キー内に「指定文字列が含まれるキー」と「その値」を抽出して、新しい配列を返す | 配列(型) 4
3 指定文字列より前を取得 | 文字列(テキスト処理) 3
4 2.4 アイテムを推薦する | 2章(集合知プログラミング) 2
4 配列の内容(ひらがな)を、読み(あ行~わ行)で分け、新たな配列へ格納 | 配列(型) 2
4 日付表示(フォーマット指定) | 日付および時刻関連 2
4 配列定数同士をarray_mergeで後ろに単純連結(キーは新たに振り直す) | 定数 2
4 PHPで最後の「指定区切り文字」より後ろを取得 | 配列(型) 2
4 特定のHTMLタグのみ表示を許可 | エスケープ処理 2
4 現在WebページのURLパスを第2階層まで取得 | パス 2
4 平均値、分散、標準偏差を求める | 統計 2
5 配列要素を、文字列連結して表示 … 「array_map」×「無名関数」 | 配列(型) 1
5 投稿日時をTwitterのように「★分前」「★時間前」という文字列変換するユーザ定義PHP関数 | 日付および時刻関連 1
5 複数テーブルロック | MySQL 1
5 多次元配列で特定キーが重複している箇所をランダムで1つだけ表示 | 多次元配列(型) 1
5 配列の空要素を削除した後、添字を振り直す … array_diff() | 配列(型) 1
5 「input type="datetime-local"」で受け取った文字列をハイフンへ変更 | 日付および時刻関連 1
5 dateとgmdateの比較 | 日付および時刻関連 1
5 switch文判定 … 「in_array」「array_keys」 | 配列(型) 1
2025/10/26 1:02 更新