閲覧数:2115
投稿日:2018-07-30
更新日:2018-07-30
ダブルクォーテーションで囲まれた文字列の中に変数がある場合、変数は展開される
・$変数前後の半角スペースを外してはいけない
シングルクォーテーションで囲まれた文字列の中に変数がある場合、変数は展開されない
変数の前後にスペースがない場合、「どこからどこまでが変数か」PHPが分からないため、変数は展開されない
波括弧で囲んで変数を明示的に表すと、変数は展開される
ダブルクォーテーションの中のシングルクォーテーションの中の変数は、展開される
コード
$fruit = "りんご";
//ダブルクォーテーションで囲まれた文字列の中に変数がある場合、変数は展開される
//$fruit前後の半角スペースを外してはいけない
echo "果物では $fruit が好きです。"; //果物では りんご が好きです。
//シングルクォーテーションで囲まれた文字列の中に変数がある場合、変数は展開されない
echo '果物では $fruit が好きです。'; //果物では $fruit が好きです。
//変数の前後にスペースがない場合、「どこからどこまでが変数か」PHPが分からないため、変数は展開されない
echo '果物では$fruitが好きです。'; //果物では$fruitが好きです。
//波括弧で囲んで変数を明示的に表すと、変数は展開される
echo "果物では{$fruit}が好きです。"; //果物ではりんごが好きです。
//ダブルクォーテーションの中のシングルクォーテーションの中の変数は、展開される
echo "実は'果物では{$fruit}'が好きです。"; //実は'果物ではりんご'が好きです。結果
果物では りんご が好きです。 果物では $fruit が好きです。 果物では$fruitが好きです。 果物ではりんごが好きです。 実は'果物ではりんご'が好きです。