概要
閲覧数:2205
投稿日:2015-11-04
更新日:2015-11-04
「第1引数で渡した配列の要素」を「第2引数以降で渡した配列の同じキーを持つ要素」で置換し、結果を配列で返す
・第2引数以降では、配列を複数指定することが可能
・後で指定した配列の要素が優先される
・また、第1引数の配列に存在しないキーは、新たに追加される
コード
$ary1 = array('アーティスト' => 'ブラウン', '青色', '桃白白', '忍' => 'うちはサスケ');
$ary2 = array('アーティスト' => 'マイケル', 1 => 'ピッコロ大魔王', '忍' => '影丸');
$ary3 = array('アーティスト' => 'US3', 'モデル' => '麻由');
$result = array_replace($ary1, $ary2, $ary3);
print_r($result);
結果
Array
(
[アーティスト] => US3
[0] => 青色
[1] => ピッコロ大魔王
[忍] => 影丸
[モデル] => 麻由
)